このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

新築の虎サロンとは

いま推奨する不動産投資は土地からアパートを建てる「新築」投資です!

10年前数年の不動産投資が一般化する前の時代は、よい中古物件も多くありましたが、
最近は参入者が増えて、価格が上がりすぎており、利益を出すのが難しくなっております。                        だからこそ自分で土地から仕入れて建てる新築です!

なぜ利益が出やすいのかというと、わざわざ土地を購入して、新築を建てるのは、
手間とリスク(建築会社が倒産する・追加コストなど)があるため、
無事計画通りに建築できれば、かなり利益が出ることが普通です。

そこで、いままで不動産の虎サロンとして、
幅広いテーマでオンラインサロンをしておりましたが、
今の市況を考えて、私自身が新築をメインにしていくことを決意したので、
新築の虎サロンへ変更しました。 

一緒に新築アパートを建てましょう!

《 サロンの入会はこちら 》
  • 入会費11,000
  • (税込)
  • ※ただし新築を建築経験があり、見学会させて頂ける方は無料
  • 個別コンサルコース 入会費55万円
  • (税込)
  • 月会費5,500
  • (税込)
  • 一般個別コンサルコース共通です。
    ボタンをクリックすると入会お手続きのページに移動します。

    クレジットカードでのお支払いとなります。

    サロンメンバー限定
    9つの特典

    人気楽待コラムニスト「大津社長」が運営する【虎=成功者】を生み出していく
    オンラインサロンです。
    新築投資に全力で望むやる気のある方だけが集います。
    毎月の初心者向け勉強会をはじめ、非公開物件情報や銀行融資情報、虎による非公開セミナー等、サロンメンバー限定のコンテンツをどんどん配信します。


    〈 特典1 〉

    ライングループ招待

    不動産のことが相談できるグループです。新築はもちろん中古の物件など不動産全般相談なども可能です。

    主催者以外にも経験豊富なメンバーが参加しており、限定のグループですので、深い情報交換が期待できます。

    〈 特典2 〉

    新築見学会

    サロンメンバーが新築を建築した場合は、原則新築見学会の開催を義務としています!実際に、工夫したポイント・融資・コスト・収支などをリアルな学びを日々続けていきます。
    ※見学会は関西地方・東海地方がメインです。今後関東も拡大は検討中。

    〈 特典3 〉

    限定イベント

    不定期で開催します。
    Zoom、バーベキュー、合宿、セミナーなどを開催予定です。ホテル・民泊を自社運営しており、そこでイベントを行うことが多いです。サロンの参加方は宿泊事業者も多く、なるべく関係者の施設で行うことも考えています。

    〈 特典4 〉

    仲介サービス

    主催者は宅建業者ですので、仲介のサービスをしております。

    ・サロンの方が建てた新築は両手仲介の場合仲介手数料無料(片手の場合は正規手数料の半額)
    ・その他売却については、正規手数料の半額(最低税込22万円~)
    ・購入については手数料値引きなし(よい物件を紹介したいので)
    ・個人間売買での重説等の書類作成(11万円~)可能。

    〈 特典5 〉

    提携業者紹介

    様々な関連業者の紹介可能です。

    また業者紹介が難しい場合でも主催者が実際に依頼している価格の開示を行っていますので、エリアが異なる場合でも参考になるかと思います。

    〈 特典6 〉

    物件情報掲示板

    各メンバーが自分は買わない・買えないけど悪くないのではと思う物件を紹介できます。
    紹介して成約した場合は、紹介料をもらえます(情報元が情報の価値を元に好きに設定できます)。

    新築の場合は、建築中は融資が出ないことが多いので、私が建てれないけど、誰かみたいなのはあるかと思います。また新築用地に限らず中古も掲示板で紹介可能です。

    〈 特典7 〉

    格安事務所

    大阪・滋賀・名古屋・岐阜に月10,000円(税別)で賃貸可能なシェアオフィスを保有しております。
    関西メインでの活動になりますが、遠方の方でも支店登記することで、関西地方へ進出しやすくなるかと思います。もちろんそれ以外の方も歓迎しております。

    〈 特典8 〉

    融資獲得支援

    融資が下りるよう相談支援を行います。

    〈 特典9 〉

    個別コンサル(個別コンサルコース限定)

    主催者の若杉と個別のラインでつながり、各種相談ができます。不動産に限らず、事業経営全般などなんでも相談いただいて構いません。

    03

    小見出し

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    〈 紹介可能業者 〉

    建築会社

    主催者は分離発注でしており、依頼しておりませんが、紹介はできます。

    ※いきなりの分離発注での新築はかなり難易度高いので推奨しません。まずは建築業者に依頼することを推奨しています。

    地盤調査会社

    建築会社に地盤改良・調査を依頼するとかなりマージン抜かれますので、直で頼むべきです。

    税理士

    主催者の顧問税理士紹介可能です(大阪の方です)

    見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
    建材、設備会社

    新築の材料(プレカット・建具・住宅設備)は、建築価格の約30%程度となり大きいです。しかし、仕入れ実績がない一見価格だとめちゃくちゃ高くなってしまいます。そこで、私の同じ価格で仕入れができるよう話を通してますので、中小の建築会社と同レベルの仕入れができるかと思います。

    司法書士
    郵送決済も可能。
    所有権移転25000円目安です。
    スマサテ

    家賃のAI査定サービスです。会員になると無料で使えます。これは新築投資をやろうと思っている方は必須です。

    見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    主催者について

    RYUJI WAKASUGI
    若杉龍志

    大津社長という名前でYouTube・X(Twitter)などで活動しています。

    メーカーに勤務する傍ら、24歳の時に築古戸建を購入し、不動産投資を開始。戸建30戸まで5年で買い進めて、29歳で退職し、不動産業者になる。その後、ビジネスホテルをM&Aするなど事業を多角化しています。

    【所有物件】
    戸建30戸・1棟アパート10棟・ホテル1棟・コンビニ1戸・介護施設5戸・宗教法人1戸
    計約200部屋 満室家賃収入15,000万円



    主な実績
    • 出演YouTubeチャンネル総再生数100万回突破
    • 楽待コラムニスト2022年5月度・6月度月間ランキング1位
    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    関連リンク
    【若杉龍志】不動産投資の大津社長チャンネル
    YouTubeチャンネルを通じて、不動産やビジネスのお役立ち情報を発信中
    令和の虎CHANNEL 出演
    「家賃でマイホームが取得できる社会を作りたい!」投資家5名から融資に成功
    大津社長コラム
    最大手不動産投資家向け情報サイト「楽待」コラムニストとして活動中。

    書籍『20代サラリーマンでも脱サラできる 不動産投資で成功する方法 』日本橋出版より発売中
    表示したいテキスト

    若杉龍志からのメッセージ

    新築アパートの経験は不動産投資を始めてからスタートが遅く、はじめはずっと築古戸建をしており、地方新築アパートにはネガティブな意見を持っていました。
    しかし、宅建業を通じて、業務を通じて新築アパートはめちゃくちゃ売りやすいので、儲かるなと思うようになり、新築にチャレンジすることにしました。

    1棟目は賃貸住宅に強く、多くの大家さんが依頼している建築会社に依頼して、木造4室を建築しました。 経験自体は浅いですが、鹿児島で有名な渡さんという大家さんのアパートを見せるだけで10万円のツアーに参加することや複数の大家さんの新築アパートを合計30棟ほど見学しており、それなりに勉強はしているのではと自負しています。  

    しかし、勉強して1棟を建築してからは少し新築から遠ざかっていました。理由は、建築費の高騰と建築会社の倒産です。 実は1棟目の建築を依頼した建築会社は、私のアパートが完成後半年で、夜逃げしました。

    倒産すらせずに夜逃げが後処理も困るので一番たちが悪く、もし私のアパートが建築中に夜逃げされたら、大変なことになっていたなと感じました。またそんなリスクがあるにもかかわらず建築費は昔に比べてかなり上がっており、うまみも少なくなっているなと感じていました。  

    しかし、大家仲間で分離発注でアパートを建てまくっている方がおり、破格の建築費で建てており、 これはいいなと思い、私も現地訪問したり、ほかにも同じことをやっている大家さんからお話を伺うなどでやる方法を考え、頑張って分離発注の業者を探して、実施しました。

    分離発注で25年に3棟完成しています。



    ・滋賀県湖南市 木造2階建 6部屋利回り11%   
    田舎、坪約7万円で土地仕入れ建築費3150万円

    ・滋賀県栗東市 木造3階建 15部屋利回り9.3% 
    栗東駅徒歩4分 坪70万円で土地仕入れ建築費9500万円

    ・滋賀県彦根市 木造平屋建 宗教法人建貸 利回り10.5%
    売れない分譲地に宗教法人を誘致して、建て貸しで建築

     

    上記を完成させました。今後は毎年5棟30部屋以上を最低目標に動いています。
    一緒に頑張りましょう!

    若杉龍志

    サロンにぜひ参加してほしい方について

    情報開示に抵抗がない方 新築見学会開催義務 

    サロンの参加者が新築を建てた場合、新築見学会を開催する義務があります。※事務局はサロン運営が行います。

    情報を教えたくない・ご自身が建てた新築を見せたくないという方は当サロンとは合わないので、ご遠慮頂けると幸いです。

    自己資金が500万円以上ある方

    多分最低500万円、できれば1000万円ほしいです。 
    最悪500万円があれば努力次第で小ロット(4部屋前後)は建築できるかなと思います。

    資金が少なすぎる方は貯金しましょう。

    融資に抵抗がない方、融資受けれる方

    新築投資は多額の自己資金がない方(自己資金ある方も基本は融資を推奨)は融資が前提になるので、多額の融資を受けることに抵抗がある方は難しいです。

    また金融ブラックの方などは融資が難しい方は参加しても挑戦できないので、難しいです。そういう方は築古戸建再生などを推奨します。

    戸建再生・再販などを教えてほしい方は、個別コンサルコースで対応します。

    見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
    土地から新築アパートを建築したい人

    自分で新築するのが大変だし、新しいのがほしいけど業者が建てた建売を買えばいいかなと思っている人はサロン参加は推奨しません。
    土地から仕入れて自分で企画して、利益を出すために頑張りたいというマインドの方を歓迎しています。経験は不問でたくさん建てたことある方も未経験者も建てたい気持ちがあれば、大歓迎です。

    時間が取れる方

    せっかくサロンに参加してもある程度時間(週数時間程度)は取れないと実際物件を合ってるまで至らず、申し訳ないので、推奨しません。
    参加した方は皆さん全員が最低1年以内に1棟は完成させてほしいです。毎日アットホームなどで土地を探すなどの行動はしてほしいです。

    自立している方

    一定数主催者・先輩投資家のいうとおりにすればよい、マネするだけで成功できると思っている方がいますが、正直、そういう方はあまりうまくいきません。

    微妙に条件が違いますし、うまくいっているポイント・あかんポイントを自分なりに理解して、エリア・建物など個別にどうするかを戦略を建てていくことが大事です。

    ライングループや新築見学会などで積極的に相談して、自分なりの勝てる戦略を考えてください。

    見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    参加メンバーについて

    主催者の人脈により100戸以上を保有する成功者が多数参加しております。
    正直なところ、主催者よりも成功している参加者はかなり多いです。

    もちろん、投資初心者の方も大歓迎です。勉強会を通して虎を目指しましょう。
    ひとりひとりが独自の再生・資金調達・運営ノウハウを持っており、勉強するメンバー間同士でも学びが多いです。

    『成功者 虎の壁』に出演
    有名社長からの後援を受けております!

    社長の方々は余剰資金の使い道として収益不動産投資に興味があります

    数十億の物件でも資金力に余裕があるスペシャルアンバサダーの方々に購入して頂けるチャンスです。
    良質な物件であれば、サロン経由での成約時に約1%前後の紹介料が貰えます。 
    《 サロンの入会はこちら 》
  • 入会費11,000
  • (税込)
  • ※ただし新築を建築経験があり、見学会させて頂ける方は無料
  • 個別コンサルコース 入会費55万円
  • (税込)
  • 月会費5,500
  • (税込)
  • 一般個別コンサルコース共通です。
    ボタンをクリックすると入会お手続きのページに移動します。

    クレジットカードでのお支払いとなります。

    よくあるご質問

    実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

    < サロンについて >

    • Q.不動産投資初心者ですが新築できますか?

      むしろ初心者こそ新築をやるべきという考えです。

      ①中古1棟アパートは競合が強すぎて、融資が怪しい初心者ではスピード勝負にまず勝てない新築の方が競合が少なくじっくり探せるので、取り組み易い。

      ②新築は融資が出やすく条件が良い

      これらの理由から初心者こそ新築という考えです。

    • Q.新築経験者ばかりですか?

      新築を建てたことがある方は3割程度です(推定)。
      サロンが発足したばかりなので、されている方は少ないですが、以後比率は大きく変わるはずです。
      専業大家(含む事業者)の比率も30%程度です。会社員の方がいまはメインです。

    • Q.分離発注で建てないといけませんか?

      正直専業ではない方は推奨しないです。初心者の方は建築会社に依頼する方がよいです。

    • Q.どこの地域の方が多いですか?

      大阪・京都・滋賀・愛知がメインです。
      主催者が滋賀県大津市在住のこともあり、関西エリアがメインです。

      ただエリア外の方も新築建てるのであれば、十分価値がある情報が手に入る可能性が高いと思ってます。また大阪・滋賀・岐阜・名古屋に格安シェア事務所(月11,000円)を保有しておりますので、関西・中部に進出したい方は特におすすめです。

    • Q.RC建築の支援はしていますか?

      基本的に木造をされている方がメインでRC建築されている方は少ないです。
      今後RCにもチャレンジしたい人は多く集まっています。
      主催者としてはいつか分離発注でのRC建築にチャレンジしたい気持ちがあります。

    • Q.人口減少で新築建てて大丈夫ですか?

      エリア次第です。場所によっては今後しんどくなるので、長期保有は危険な地域も多いです。
      どこに建築すべきなのかサロン内でも議論できればうれしいです。

    • Q.テナントも建てていますが、アパートとテナントどちらがおすすめですか?

      場所次第です。個人的にはテナントの方が家賃高いし、やることがないので好きです。

      ただし、退去すると大変で売りにくかったりするので、アパートの方が手堅いですので、初心者はアパートがおすすめです。

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
    実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

    < 入会・決済について >

    • Q.クレジットカード以外の決済方法はありますか?

      誠に申し訳ございませんが、現在クレジットカード以外の決済方法には対応しておりません。必ずPayPalにログインした状態で決済をお願いいたします。

    • Q.クレジットカード情報を変更したいです。

      クレジットカード情報の変更は、PayPalのマイページから変更可能です。
      詳しくはこちらのページをご参照ください。

    • Q.支払い日はいつですか?

      ご利用のカード会社によって異なります。お支払いに関する詳細は、各カード会社へお問い合わせください。

    • Q.複数購入(決済)してしまいました。

      同一の「オンラインサロン」を複数購入された場合、購入数分の月額費用が発生してしまいます。不要な会費のキャンセルを希望される場合は、キャンセル方法をご案内いたしますので、こちらへご連絡ください。

      なお、キャンセルは翌月分から適用されます。誤って購入された当月分の月額費用の返還はできかねますので何卒ご注意ください。

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

    < 退会について >

    • Q.退会したいです。

      必要事項を明記の上、こちらよりご連絡ください。
      退会希望のご連絡をいただいたのち、約7日以内に退会処理完了の案内をお送りいたします。 もし申請したのにこちらからの連絡がない場合は退会申請が正しく受理できていない場合が考えられます。 その場合は大変お手数ではありますが、再度ご連絡ください。
      ※退会申請のタイミングによっては翌月処理になることがございます。あらかじめご了承ください。

    • Q.退会したのに請求が続いています。

      退会手続きが正常に完了していないと、退会後に請求が再開される場合があります。
      万が一、退会後に請求再開のメールが届いた際は、大変手数ですが、こちらからご連絡くださいませ。

      また、退会のタイミングによっては、退会後もしばらく請求が継続する可能性がございます。

      ※退会申請のタイミングによっては翌月処理になることがございます。
      ※退会手続きにおける何らかのトラブルが生じた場合でも、やむを得ない事情を除き返金対応はいたしかねます。

    • Q.退会したのに請求再開のメールが届きました。

      退会手続きが正常に完了していないと、退会後に請求が再開される場合があります。万が一、退会後に請求再開のメールが届いた際は、大変手数ですが、こちらからご連絡くださいませ。

    • Q.キャンセルしたいです。

      申し訳ございませんが、原則キャンセルは承っておりません。やむを得ず退会を希望される場合は、こちらからお問い合わせください。

      ※退会における返金対応は原則受け付けていません。

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    入会までの流れ

    Step.1

    会員情報を登録する

    「新築の虎サロン」は、Facebookのサービスを利用して運営しています。Facebookアカウントをお持ちでない方はこちらからアカウント作成をしてください。

    ※Facebookアカウントの登録には電話番号、もしくはメールアドレスが必要です。

    Step.2
    月会費手続きをする


    入会申請書でご登録頂いたメールアドレス宛に決済についてのご案内をお送りします。PayPal決済ページで月会費の支払手続きをしてください。

    必ずStep.1会員登録で登録したメールアドレスと同じメールアドレスで決済情報もご登録ください。

    Step.3
    Facebookグループ参加承認


    決済承認後、Facebookにログインして「新築の虎サロン」のグループページから「グループに参加」を選択してください。運営チームで承認いたします。

    Step.4
    登録が完了したらあとは活動していくのみです


    過去の投稿を見返したり、勉強会に積極的に参加したりなどサロンメンバー同士で情報共有をしあい新築の虎を目指しましょう!

    Step.1
    見出し
    小見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    《 サロンの入会はこちら 》
  • 入会費11,000
  • (税込)
  • ※ただし新築を建築経験があり、見学会させて頂ける方は無料
  • 個別コンサルコース 入会費55万円
  • (税込)
  • 月会費5,500
  • (税込)
  • 一般個別コンサルコース共通です。
    ボタンをクリックすると入会お手続きのページに移動します。

    クレジットカードでのお支払いとなります。

    注意事項

    入会について

    ・こちらのオンラインサロンは事前入会制となります。

    ・内部の情報を漏らさず秘密を厳守できる方のみ入会できます。

    ・本サロンは2コースから選択できます。

    【個別コンサルコース】  
    入会費55万円(税込) 
    6か月間の対面コンサル、ラインサポート付

    【スタンダードコース】  
    入会費11,000円(税込)
    月会費5,500円(税込)

    ・オンラインサロン内外を問わず、運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。

    ・月額料金について日割り計算は行っておりません。例えば4月25日にスタンダードコースでご入会・初回決済を頂いた場合、次回の決済日は5月25日となります。

    ・利用規約をご確認・ご了承の上お申し込みください。


    退会について

    ・退会を希望される方は こちら よりご連絡ください。

    退会希望のご連絡をいただいたのち、約7日以内に退会処理をさせていただきます。

    ・月額費用はひと月未満で退会された場合も当月分の費用が発生いたします。ご注意ください。

    ・誤って多重決済をされた場合、決済完了分の費用が発生します。決済メールアドレスの間違いなどにはくれぐれもご注意ください。

    一緒に新築投資の虎になりましょう!
    毎月のイベントも盛り沢山です。

    有名YouTubeチャンネルで紹介されました!
    ※画像をクリックするとYouTubeが開きます。